衆議院議員 自由民主党北区総支部長 高木けい公式ウェブサイト
国民と国家のために、そして私たちのまちのために、 責任を持って働きます!
衆議院議員
自由民主党東京都第十二選挙区支部長
高木けいの主張(第22回) 記述日 令和5年7月19日
本日、自民党本部において、自由民主党東京都第十二選挙区支部長に選任の通告をいただきました(https://www.tokyo-jimin.jp/2023/07…… … 続きを読む
高木けいの主張(第21回) 記述日 令和5年5月30日
5/19〜21に行われた、G7広島サミットで、私は外務大臣政務官として各国要人の出迎えを、広島空港で行っておりました。 私が出迎えたのは、以下の通り合計…… … 続きを読む
高木けいの主張(第20回) 記述日 令和5年5月2日
統一地方選挙後半戦、及び同時に行われた衆参両院の補欠選挙が終わりました。 全体としては、国政は4勝1敗で自民党が勝利、地方選では維新の躍進が顕著であった…… … 続きを読む
高木けいの主張(第19回) 記述日 令和5年4月10日
昨日、統一地方選前半戦が終わり、4月16日からいよいよ後半戦が始まります。 私の地元東京都北区では、区長選、区議選が予定されており、北区の区長選を通じて…… … 続きを読む
高木けいの主張(第18回) 記述日 令和4年9月29日
8/10の内閣改造により、私はこの度、外務大臣政務官を拝命することになりました。 8/15には林外務大臣から、私の所掌事務としての担当地域、担当局、担当…… … 続きを読む
高木けいの主張(第17回) 記述日 令和4年2月27日
1月17日から始まった今年の通常国会は、2月22日、衆議院で令和4年度予算が可決、参議院へ送られたことにより年度内成立の目途が立ち、まずは最初の山を超えました…… … 続きを読む
高木けいの主張(第16回) 記述日 令和3年11月5日
10月31日投開票の衆議院総選挙が終わりました。 結果は自民261、公明32、立憲96、共産10、維新41、国民11、れ新3、社民1、無所属10。自民・公明(…… … 続きを読む
高木けいの主張(第15回) 記述日 令和3年10月4日
任期満了に伴う自民党総裁選挙は、四人の候補者が政策を競う充実した展開となりました。勝者は岸田文雄元政調会長。9月29日の新総裁選出から党役員人事、首班指名と一…… … 続きを読む
高木けいの主張(第14回) 記述日 令和3年7月10日
7/4(日)投開票の東京都議会議員選挙。結果として勝者なき戦いとも言われ、自民党が8議席増やしたとはいえ、私自身の感覚も喜びより悔しさが勝っています。 …… … 続きを読む
高木けいの主張(第13回) 記述日 令和3年1月4日
令和3年。新年おめでとうございます。今年の年始は、昨年来猛威を振るっているコロナ感染症の影響で、通常の年とは全く違ったものになりました。下記の文章は、2年前の…… … 続きを読む
自由民主党東京都第十二選挙区支部の有権者かどうか、郵便番号で検索してみてください
郵便番号をご入力ください