衆議院議員 自由民主党北区総支部長 高木けい公式ウェブサイト
国民と国家のために、そして私たちのまちのために、 責任を持って働きます!
衆議院議員
自由民主党東京都第十二選挙区支部長
高木けいの主張(第12回) 記事記述日 令和2年10月15日
昨年の台風19号は日本全国に甚大な被害をもたらし、東京においても、荒川・江戸川・多摩川・隅田川など、主要河川の一部が氾濫または危険水域に達するなど、多くの都民…… … 続きを読む
高木けいの主張(第11回) 記事記述日 令和2年9月19日
8月28日夕刻、安倍総理突然の辞任表明。7年8カ月にわたる長期安定政権は、わが国政治史上、極めて稀なことであり、合計6回の国政選挙ですべて勝利した安倍総理の実…… … 続きを読む
高木けいの主張(第10回) 記事記述日 令和2年8月29日
昨夕、安倍総理が辞任を表明されました。会見で辞任を発表した直後と会見終了後、私はTwitterで以下の通り率直な気持ちを述べさせていただきました。 h…… … 続きを読む
高木けいの主張(第9回) 記事記述日 令和2年7月12日
7/5執行の都議会議員補欠選挙は、北区を含む4選挙区ともわが党公認候補が勝利を収めました。北区においては、区議4期13年の実績と経験を有する、やまだ加奈子候補…… … 続きを読む
高木けいの主張(第8回) 記事記述日 令和2年5月21日
前回の「高木けいの主張(第7回)」を書いたのが3月1日でしたから、新型コロナウイルスに関連して、今日まで様々な出来事がありました。 まず、3月14日、…… … 続きを読む
高木けいの主張(第7回) 記事記述日 令和2年3月1日
令和2年度一般会計予算案など、予算関連法案が2/28衆議院を通過しました。これで予算の年度内成立が決定し、第201通常国会の一つ山場を越えました。 そうは言っ…… … 続きを読む
高木けいの主張(第6回)
本年1月28日から始まった第198通常国会は、150日間の会期を終え6月26日に閉会しました。法案成立率100%、たくさんの課題に対して、着実に政策を進めるこ…… … 続きを読む
高木けいの主張(第5回)
衆議院議員 高木けい 未来を創る! 新たな挑戦。 新年おめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。 昨年12月10日に閉会した第197臨時国会…… … 続きを読む
高木けいの主張(第4回)
平成30年1月22日から始まった通常国会(第196回常会)。約1か月の延長を含め、182日間、政府提出66法案中61法案が成立(成立率92%)。事実上最終日と…… … 続きを読む
高木けいの主張(第3回)
平成29年10月22日投開票の第48回衆議院議員選挙において、私は皆さんの大きなご支援により、比例代表東京ブロックより初当選させていただき、衆議院の貴重な一議…… … 続きを読む
自由民主党東京都第十二選挙区支部の有権者かどうか、郵便番号で検索してみてください
郵便番号をご入力ください