
タバコ問題…パブリックコメント始まる
2020年東京オリンピック・パラリンピックを招致して以来、都議会では何かと話題になっていたタバコ問題。特に先の都議会議員選挙では、各党が競う政策テーマの一つともなりました。 最近の報道では、これからはじまる都議会第三回定例会で、知事与党である都民ファーストと公明党が、条例提案を準備しているとのこと。 h...
2020年東京オリンピック・パラリンピックを招致して以来、都議会では何かと話題になっていたタバコ問題。特に先の都議会議員選挙では、各党が競う政策テーマの一つともなりました。 最近の報道では、これからはじまる都議会第三回定例会で、知事与党である都民ファーストと公明党が、条例提案を準備しているとのこと。 h...
気象庁によると、東京都心の降雨は8月に入ってから16日まで16日間連続。40年前の22日間に次ぐ、過去2番目の長さとなったようです。夏が夏らしくなくなると、いろいろなところに影響が出ます。日照不足による野菜の高騰、海水浴場は閑古鳥が鳴き、ビールが売れなくなる…などなど。それはそれで深刻なニュースですが、各報...
6月23日(金)から、いよいよ都議会議員選挙が始まります。投票日は7月2日(日)ですが、いまでは期日前投票もすっかり定着し、選挙が始まるや、いつでも投票できるようになりました。 平成29年都議会議員選挙(北区選挙区)では、以下の会場で期日前投票ができます。開設日・時間等お間違いのないよう、清き一票を...
本日は、自民党本部での都議会議員選挙の総決起大会(公認証書伝達式)が行われました。こうした日々の出来事など、これからフェイスブックでもお知らせしていきます。 拡散希望! いいね!待ってます。 https://www.facebook.com/Takagi.togi/
東京都はいよいよ築地市場の土壌汚染調査に着手するらしい…。http://www.shijou.metro.tokyo.jp/press/2017/0410.html そう聞いた都民は、誰しも「いよいよ築地の調査が始まるのか」と思うに違いありません。しかしこれは、2/28付けの下記産経新聞が指摘している...
地域のネコ問題に初めて接したのは、平成の初めの頃ではなかったかと記憶しています。区議会に陳情が提出され、当時はあまり耳にしなかった地域のネコ問題が議論されました。陳情は採択されなかったのですが、区議会議員であった私は、区内にそういう課題があることをその時はじめて知りました。(左の写真は保護された直後の子...
去る4月4日、東京都知事宛に、二つの緊急要望を提出しました。 〇豊洲市場の公開に関する緊急要望http://www.togikai-jimin.jimusho.jp/wp-content/uploads/2017/04/市場公開(緊急要望).pdf〇入札契約制度改革に関する緊急要望http://www....
小池知事がおつくりになられた新たな市場問題に関する検討組織「市場のあり方戦略本部」の初会合が、本日(4/3)開かれたようです。私はこの組織設立が発表された直後のぶら下がり記者会見で、「豊洲移転延期を決める前に、様々な問題点の整理が行われていなかったことがむしろ驚きだ」と申し上げた通り、これから市場業者の...
一部の築地市場業者と一部マスコミ、また東京改革議員団(民進党)などが、私たち都議会自民党が築地市場のマイナス面をことさら強調し、風評被害を拡散している、という主張をしています。http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20170330/5126281.htmlhttp://...
平成29年東京都議会第一回定例会の予算特別委員会は、3/28、討論・採決をもって終了しました。私たち都議会自民党は、この度の予算案の中で、市場会計予算と移転延期に伴う補償費として計上された補正予算(第一号)に対して、それぞれ組み替え動議を提出し、市場問題に都政として責任を持って対処するよう提案しました(詳...