衆議院議員 自由民主党北区総支部長
高木けい公式ウェブサイト
トップページ
プロフィール
政策・実績
活動報告
高木けいの主張
メニュー
プロフィール
Twitter
Facebook
Youtube
平成31年 新年おめでとうございます🎍
私の年越しと新年は、今年も大晦日の王子伝統行事「キツネの行列」からはじまり、
いくつかの神社にご挨拶・参拝のあと、
氏神さまである王子神社歳誕祭で幕を開けました。
風のない穏やかな年の瀬・年明けで、この天気と同じように、平和で穏やかな、素晴らしい一年になって欲しいと願わずにはいられませんでした。
殊に、昨年は災害の多発、国際情勢の激変、特にわが国と中国・
韓国の関係は「緊張と悪化」の一途を辿っただけに、
そんな気持
ちになりました。今や東シナ海・日本海は無法の海と化し、
文明国の概念が通じない地域・海域が出現しはじめています。
19世紀の英国の著述家であったサミュエル・スマイルズはその著
作『自助論』の中で「天は自ら助る者を助く」といいましたが、
わが国が今後一層持たなければならないのは、正にその覚悟と気概
に他なりません。
平成最後の新年となりました。新たな御代が素晴らしい時代になる
ことを願ってやみません。本年もよろしくお願いいたします。
Tweet
Category -
ブログ
,
日々の出来事
<< Blogで振り返る今年一年④
北区長選挙における7項目の覚書 >>
Tweets by takagikei310
自由民主1面コラム「幸響」石橋 林太郎 広報本部新聞出版局次長
国民生活の負担軽減 着々と
連載シリーズ #ニッポンの仕事一般社団法人全国建設業協会
思わず食べたい 私の推しメシ≪都道府県特別編≫望月 香世子 静岡県議会議員静岡市清水の「太田ポンカン」
AI、社会実装化へ新たなPT設置